2008年05月16日

わ〜い♪

待ちに待っていたものが届きました(笑)

これです!!
お茶.jpg
見た目じゃ何?って感じなのですが・・・
お茶です。

職場にステンレスマグを持っていくようになって1週間・・・
今まではティーバッグでほうじ茶を煎れて飲んでいたのですが、
そろそろ数も少なくなり今度は麦茶が飲みたくなりました。

でも売っている麦茶のティーバッグって大体このタイプですよね・・・
麦茶.jpg
四角くて1リットル位〜の大きい物が多いです。


私が欲しいのは普通の紅茶とかで見かけるこんなタイプのティーバッグ
ひも付きティーバッグ.jpg
この麦茶版って無いものかとネットで色々検索しましたらなんとあったのです。
早速注文してしまいました。ここ!!
100個パックと20個パックと5個パックがあるのですが・・・
100個パックで失敗したってなったら困るので20個パックにしました。

どうせならと麦茶以外のお茶も少々買ってしまいました(笑)
何個パックって書いていないのは全て20個パック

購入したお茶
麦茶
麦茶(水出し)・・・これは500ml〜対応だったみたいでちょっと失敗しました。
桜緑茶・・・3月〜5月の限定販売で飲んでみた人の感想が桜餅を食べている感じ
    ということだったので5個パックの少量をちょっとお試しで買ってみました。
黒豆ときな粉の焙じ茶・・・なんとなく飲んでみたくなったので(笑)
ダッタンそば緑茶・・・蕎麦はあまり好きじゃないのですが蕎麦茶は好きなのです(爆)


とりあえず麦茶を飲んでみた感想は普通の麦茶です。
午後から黒豆ときな粉の焙じ茶を飲んでみたのですが、
先に麦茶を飲んだため麦茶の香ばしさよりも香ばしくないので
ちょっと残念な結果になりました。
ただ、きな粉香りがすごくいい香りなので嫌いじゃないです。

これならまた今度も買ってみたいです。

ちなみに私350mlのステンレスマグに朝家からお茶を煎れて持っていき
その後2〜4杯くらい飲みます。
会社にいるだけで軽く1.5L位飲んでいる計算ですね。
結構飲みすぎかしら???(笑)
posted by みゃあ at 13:30| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。