美容院に行った日は終わってから散歩するようにしているので、
今日も元町の美容院から歩きだしました。
いつもは、山下公園→赤レンガ倉庫→みなとみらいと散歩するのですが、
今日は少し変えて港の見える丘公園へ行ってきました。
港の見える丘公園の展望台から見た景色です。
ベイブリッジと横浜港が見えます(笑)
そこからさらに歩き霧笛橋へ・・・
橋を渡っているとき前を歩いてくるおじいさんに声をかけられました。
「あの橋はレインボーブリッジですか?」と霧笛橋から見える
ベイブリッジを指して聞かれました。
「いえ、あの橋はベイブリッジです。」と私が答えると、
「レインボーブリッジとは違うんですか・・・」とおっしゃるので、
「レインボーブリッジは東京にありますよ」と教えてあげました。
おじいさんは少し照れくさそうに笑っていました。
そして、おじいさんと別れさらに進んで行き、一旦港の見える丘公園を
出ました。出口の近くに大韓民国領事館があってそこに警察の人が
いました。チラッとみたら目があってしまいました(笑)
まぁ、そんなことを気にせずに領事館とは逆方向(元町方面へ戻る道)を
進んでいきました。
そして、ローズガーデンによってみました。
入り口の噴水です。
さすがにこの季節では薔薇はあまり咲いていませんわね。
一輪の薔薇・・・
その後外人墓地へ行き(さすがに人様の墓地なので写真は控えました)
そのまま元町に戻って丁度お昼だったので、
ランチを元町で済ますことにしました。
「汐汲坂ガーデン」ではケーキを食べたことはあったのですが、
ランチは食べたことがなかったので早速行ってみました。
やはり、お昼時だったので満席でしたがすぐに席が空いてランチをすることが
できました。
ランチプレートを注文しました。
おいしそうでしょう?(笑)実際おいしかったです。
手前にあるミートパイ最高でした。さすがタルトやパイがおいしいお店です(笑)
今日は、屋外の席でしたけどひざ掛けを貸してくださったので快適にランチが
出来ました。
わんこのお散歩中にお茶の出来るお店なのでわんこを連れた方も
いらっしゃいました。
久々に地元を散策してみましたが、もう少し色々散策したいと思いました。
皆様ももし興味がおありでしたら是非遊びにいらっしゃってください。
ランチもおいしそうだし、景色もいいし!
やっぱ横浜いいよね〜♪
先日わたしもおされなパンケーキやさんでランチしましたよ
元町の、なんか自由が丘ロールケーキ系列のパンケーキやさんで、オープンカへにもなっていてよかったですよー
おかねもちそうなわんこさんがいらっしゃいました(笑)
おこさまもなんだか雑誌にでてきそうないでたちでジャパニーズだけど「アウチ!」とかいい発音でお言葉をもらしそうな(想像ですが)そんな空気でした(笑)!オススメです!
是非是非、散策してみてくださいな(笑)
見慣れた風景も見方を変えると新しい発見が
あったり楽しかったです。
横浜、良いですわよねぇ〜♪
>みきぼう姐様
じううがおか系のロールケーキ屋さん素敵ですわね。
今度是非連れて行ってくださいませ。
また、色々ご飯とか食べにいきませうね。
お昼もなんか羨ましいーーー。
オシャレな街に住んでるなぁ。
横浜へお立ち寄りの際は是非散策を・・・
のんびりお散歩気分で歩くと楽しいです。
ちなみに私が住んでいる街は横浜のはずれなので、
全くおしゃれなんかじゃ無いですわ(笑)