2005年06月25日

久々に珍しい友人と・・・

今日は、中学時代の友人とランチとお茶とおしゃべりを楽しんできました。


去年、友人の一人が結婚しました。
それから1年・・・久々に再会です。
相変わらずの仲間です。

まず、横浜駅で待ち合わせをしました。
そのままルミネの中にある「石塀小路 豆ちゃ」でランチを食べました。
注文したのは、お魚定食(お魚は、銀鮭の西京焼)。
付いていた小鉢のおからも高野豆腐も豆腐も何もかもがおいしかったです。
ただ、一つだけ・・・
奥のお座敷みたいになっている席へ案内されたのですが、そのお座敷の掘りごたつの床が床暖房で熱かったです。今は、夏です(爆) 必要ないです・・・

その後、元町へ行き「汐汲坂 ガーデン」でケーキとお茶をして3時間ぐらいしゃべっていました。ケーキもタルトもおいしかったです。


久々でしたが、結構充実した楽しい一日を過ごせました。
やっぱり私はまだまだお馬鹿でお子様でしたわ。
目指せ!!大人の女!!をスローガンにがんばりたいと思いますわ。
posted by みゃあ at 21:29| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いやぁ。私たちと付き合ってたら
馬鹿でお子様は抜けないとおもうぞー(笑)
ほら、類はトモを呼ぶっていうじゃん?(爆)
Posted by ぴかりん at 2005年06月26日 00:44
類は友を呼ぶって言っても、
馬鹿でお子様の元凶はみゃあって感じじゃないか(笑)
到底、大人の女!!は無理だと思われるのだが…
逆にどんどん逆行してるし(爆)
Posted by ガルル at 2005年06月27日 09:26
>ぴかりん姫様、ガルル様

はい、ガルル様のおっしゃる通り一番お馬鹿でお子様なのは私自身です(笑)
結局は、私の影響力の賜物ですわね。
「類は友を呼ぶ」のではなく私の場合「友を類にする」なのかもしれませんわ。

ということは私ががんばって大人の女になることができれば、周りも影響を受けて立派な大人に…(笑)

※ただ、ぴかりん姫様の友がカタカナなので何か含みがありそうで…(笑)
Posted by みゃあ at 2005年06月27日 09:48
今日の柔ちゃん結婚会見をテレビで見ながらの会話
柔ちゃん「母が自分を生んだのが30歳、自分も30歳で子供を生むという事に
     運命を感じます」
母親「私はお前(hamaneko)を25歳で生んだんだけど未だ全く運命を
   感じないわねぇ・・・。」
父親「親戚の●●ちゃんは男の子を産んだんだよなぁ。うちはいつかなぁ」

もぉうるさいよっ(怒)
あぁどうせ私の頭の中は20歳でストップしてますわ!!!!(叫)
Posted by hamaneko at 2005年06月27日 23:31
そういう話は全てスルーするのが良いかと思われますわ。
今朝、家を出るときに私も言われましたわよ(笑)
「作って産むだけなら良いけど、育てるのは代わりにしてくれる?(笑)出来ないでしょう?」と言い返すと結構黙ります(爆)

人一人の人生かかってますから、いい加減な気持ちで産んだら後々大変なことになりますのよ。
でも、段々年齢的な問題もありますから少し考えないといけませんわね。
Posted by みゃあ at 2005年06月28日 11:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。