今朝、決定な出来事がありました。
歯磨き粉と間違えて洗顔フォームで歯を磨いてしまいました(泣)
すぐに気が付いてうがいしましたけど気持ち悪いですわね。
お茶は殺菌作用があるからと抹茶を出されて飲んできましたが、
殺菌と洗顔フォーム口に入れたのはどんな関係があるのでしょうか?(笑)
ボーッとしていてあとから考えるとおかしな話です。
冷静に最初私は「もし飲んだ事を考えて牛乳で中和しないと」って言ったのですが…(爆)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私も洗顔フォームを歯ブラシに付けた事は
有るけど磨くのはまだ無いな〜。
歯磨き粉と洗顔ってキャップの形が違ったりするから、
気づきそうなもんだがのう・・・。
似たところで、
シャンプーとボディーシャンプーを間違えて使うことならあるかも・・・。
口に入れちゃ駄目ですわよ(爆)
洗顔フォームの種類によっては美味しいのもあるかも・・・あるわけない!!
気持ち悪くなって大変ですわよ。
>Jerido様
キャップがどちらも「ポンッ」ってなるキャップなんですのよ(わかりますかしら???)
違いはチューブの大きさと手触りとキャップの色・・・
シャンプーとコンディショナーは間違えたことがあります。