2005年05月20日

夜遅くになるとどんどん人は壊れていきます・・・

狩りもしないでまったりと遊んでいました。

他所の血盟ではどうなのか判らないのですが、私が知っている血盟では
大抵男DEはいじられキャラ化することが多いみたいです(笑)
そして、私に切りかかってきたりするのも男DEです(爆)
前にPKされた時も男DEでした…なぜでしょうか…

そんないじられキャラのお二人と他の血盟員が全員落ちてしまった後で
クラチャで盛り上がりました(笑)
会話の内容をすべて公表するつもりでしたが、あまりにも長く無駄に話しが
飛んでいたりするのでわけがわからないと思いますので一部抜粋です。
リネ44.jpg

リネ45.jpg
一応、すれ違った時でも呪文を唱えて差し上げてください。
もしかすると何かあるかもしれませんわ(爆)

リネ46.jpg


後、その日にあった出来事で・・・
私のベアーの名前は「ウーフちゃん」です。
名前の由来を尋ねられたので、小学校の国語の教科書に載っていた
「クマの子ウーフ」からとりましたと言いましたら、その時INされていた
血盟員の方々はご存知の方がいらっしゃらない様でした。
「クマの子ウーフ」ご存知の方はいらっしゃいませんか?

実は絵本って結構好きです。
最近の絵本ですと「わちふぃーるど」の「ダヤン」シリーズとかお気に入りです。
これは大人の絵本って感じですわね。お子様が読んでも判らないような内容です。

あと、これも小学校の国語の教科書に載っていて面白かったので借りて何度も
読んでいた、かえるくんとがまくんのお話「ふたりは…」シリーズはつい最近また
読みたくなって購入してしまいました(爆)
posted by みゃあ at 23:45| ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | Lineage | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さあ、みんなで唱えよう。

タッカラプトポッポルンガプピリットパロ

ちなみに、熊の子ウフーはしりません。
俺が覚えてる国語の教科書の詩がひとつだけある!
その冒頭部分をここに記す。

「おれはかまきり」 かまきりりゅうじ

おう!夏だぜ!
俺は、元気だぜ!
Posted by とろんべ at 2005年05月21日 01:31
みゃあ>ウーフ、がまくん、なつかし〜
かわいいよね


とろんべさま>俺様キャラなかまきりかっこいいですね。

ゆうこりんが魔法を使うときの呪文がそんな感じでした。
正確にはおぼえてませんが、ジョージのつっこみがすばらしかったのを覚えています。
Posted by みきぼう at 2005年05月21日 08:01
やばいやつ発見ー。
うちのクランにも似たような名前のちょっと心配な方がいます。(笑)

うーふは、しらないなぁ。
Posted by sdora at 2005年05月21日 08:57
>トロ様
かまきりりゅうじってどこかで聞いたことがある名前ですが・・・どこで聞いたのかしら???

>みきぼう様
横浜市内の小学校だけだったのかしら?
くまのこウーフの『ウーフはおしっこでできている』が教科書に載っていたのは・・・(笑)
ウーフって有名なんだと思い込んでいましたわ。
残念・・・

かえるくんとがまくんは4冊時々読んで友情や愛情のお勉強になります(爆)

>ドラ様
あ・・・そういえば似た名前の方いらっしゃいますわね(笑)
その方が新興宗教を始めないように目を光らせておいてあげてくださいませ(笑)
Posted by みゃあ at 2005年05月21日 14:35
トロ殿とすれ違うときにすぐ言えるように
辞書登録しておかないとな。
登録名称は・・・
「じゅもん」でいいかな?(笑)
Posted by ぴかりん at 2005年05月21日 22:14
そうですわね。
「じゅもん」でよろしいかと思いますわ。

そして、何が起こるのか…
楽しみですわね(笑)
Posted by みゃあ at 2005年05月22日 12:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。