平日は仕事なのでいつも遊んで上げられるのは夜です。
その為、ゆきちはなかなか寝ません。
私が寝る時間も平気で起きています。
いったいいつ寝ているのか気になって一日中電源を入れて観察してみました。
朝起きて、ご飯とお水を上げて散歩に行きました。
途中でみやもとさんとピックに会いまして、みやもとさんがアドバイスをして
くれました。ゆきちはピック気が合うらしくとても仲良しです。
芸を覚え直し、やっとドッグコンテストのビギナークラスに参加させて
優勝しました。
ディスクドック大会のビギナークラスも優勝できました。
まだ、アジリティ大会は参加出来そうも無いです。
一応体育館へ行って練習してみましたが、私の指示が悪いらしく
なかなかうまくいきません。
何度も散歩に行き隕石(7万5千円するんですね)を拾いました(笑)
ちなみに今日も『ワンワンボール』を2度も拾ってきました。
でも、『ワンワンボール』大嫌いなゆきちです。
嫌いな『ワンワンボール』威嚇しているゆきち(笑)
(足を震わせながら少しずつ近づいていってほえているゆきちがかわいいです)
なんとなくゆきちは甘えるときこのポーズです(笑)
かわいいでしょう?完全に親ばかになりつつあります。
携帯で撮影したので見難いですね。
ほぼ日を見ているとみんなすれ違いが出来ていてうらやましいです。
私も早くすれ違いの感動を味わってみたいです。
明日は、お出かけなのでつれて行こうと思います。
でも、お泊りなので電池が途中で切れないか心配です。
ACアダプタ持参で行こうかしら・・・(笑)
買ってしまいましたわ(笑)
欲しい衝動が抑えられんかった(*^.^*)
うちの子は黒パグの「へーぞう」になりました。
今のところ、出来る芸は、おすわり・ふせ・ごろんの3つのみ。
お手のトレーニングボタンを押すタイミングが、イマイチ解らないのよね。
手を離すと足下りちゃうじゃない?
その状態で覚えますのよ。
やっとアマチュアトレーナーになることが
出来ましたの。
ちゃんとつれてきてくださいませね。
私はもちろんゆきちを連れて行きますから・・・
すれ違い通信させましょう(笑)
でも一緒に歩いてすれ違い通信してたら多分
他の人とすれ違い出来ない・・・(爆)
それでいいのか。
やってみよ〜。
でも、家族に隠れて、こそこそやっている為、
あまりかまってあげられないのよね〜(笑)