日本橋なので日本橋近辺でということで適当に串焼き屋さんで
焼き鳥食べたりしながら飲んで食べてしました。
話題は大体PCのカスタマイズの話や最近のゲーム機の話とか…
職業柄そういう話が多いですわ(爆)
年末にHDDがとんでしまってバルク品でセットアップし直した時
ドライバがなくて困った話とかこれから何をカスタムしていきたいかとか…
そこまでやるなら自作で良いんじゃないか?とかそういう話を延々と…
DSでは、今何が面白いか?Wiiはどうなのか?
2chの今後はどうなるのか?
話した内容はこんな感じかしら・・・
会社の人との飲み会って前の会社だとこの手の話もしましたが、
愚痴とかもありました。
でも、今回の新年会そんなに愚痴っぽい話はほとんど出なくて楽しかったです。
※最近知りましたが、弟の部屋にPS2がありました(笑)
PS2は買うか微妙…なんて言っていたのですが気がつくと増えてますのよね。
ということでまだゲーム機増加中です…
私は、DS以降しばらく買ってません。なんだかやる気が起きなくて…
Wiiは家を破壊するらしいですけど楽しいみたいですわね♪
そして、帰り道です…
ちょうど駅と駅の間ぐらいに家があるので
うちの最寄り駅って2つあるんですが、
タクシー代が雲泥の差になります。
片方は深夜料金になっても初乗り660円で帰れます(笑)
もう片方は深夜になると家の直前で1000円超えます(泣)
道路の状況でどうしても片方は遠回りしなくてはいけなくて
片方はすごく近道できるってだけなのですが…
大抵タクシーで帰る時はもちろん初乗りで帰れる駅で乗ります。
でも、めったにタクシーは使いません。
終電帰りでも普段は徒歩で帰っています。
たまたま、タクシーに乗る気分になったのでタクシーで帰りました。
この運転手さんいつもと違う道を走り始めましたが、
「あ、さっきの角を曲がるんでしたよね?」と聞いてきました。
「はい、いつもはそうですね…」と答えると道路をバックして
もと来た道を引き返しました。
そして、「慣れって怖いですね…」と話し始めたので、
「あ、お客さん向こうに行く方の方が多いですものね。」
とフォローしましたわ(笑)
「そうなんですよね。いや、まったく年をとると…」
とちょっと年配の運転手さんは言っていました。
結局、降りるまでの間年をとると物忘れと新しいものを覚える能力が
低下するので困っているという話を具体的に携帯電話の話で語って
くれました。
まったく同じメーカーの携帯電話に買い換えたのに撮った写真の見方も
アドレスの追加の仕方も違ってしまってわけがわからなくなっている
そうです。
久しぶりにタクシーの運転手さんと会話をしました(爆)
私も年をとり段々順応性が低下している気がします(笑)
もともと天邪鬼なので順応しようとする意欲がないのかも知れませんが…
いえ、こわれるけどね(笑)
かなり悩みます。
悩みどころとしては
・疲れているけどタク代ケチりたい
・疲れてないけど変な人に遭遇したらやだな
などで悩んだ挙句タクシーのって運ちゃんの態度が悪かったりするとがっかりだよっ!でつ(^^”)
wii良いですか・・・
家が壊れるって話ですものね・・・(笑)
すごいのでしょうね。
はい、タクシー悩みます。
今のところ運ちゃんの態度が悪かったりはしないのですが・・・
安い方のタクシー乗り場深夜になるとタクシーが居なくて寒空の下で待たないといけません・・・
待っている間に歩いて帰れるじゃないか!!と思ったりもしますが(笑)