2006年11月23日

お久しぶりです・・・其の参

あと面白半分で『浮気度診断』とその下にある『寿命診断』と『おやじ度診断』を
してみた結果を報告します。

まぁ、お遊びですけど・・・面白かったので(笑)

まず『浮気度診断』から・・・
結果発表!!

ズバリ!! あなたが最後までしてしまう浮気人数(概算)は、0人です。
あなたが生涯費やす浮気費用はは、179361円です。
この費用であなた(達)は、こんな事をしてしまうようです。
あなたは、一生の間に、浮気の相手と「映画に誘う」を、4回してしまうようです。しかも、もう3回行ってしまっているようです。
あなたは、一生の間に、浮気の相手と「ショッピングに出かける」を、5回会ってしまうようです。もう既に3回は、どこかで会っているようです。
あなたは、一生の間に、浮気をしないようです。

誠に勝手ではありますが、もう少し、あなたについて分析させていただきました。 

あなたの優柔不断度は「45 オロオロ」です。
相手の言うことを聞きつつ自分の言いたいことも通すあなたは理想に近いの決断力を持っているようです。
いわゆる「駆け引き上手」なあなたです。そこに相手は…・。

あなたのH指数は、「63 えっち」です。
あなたは、実は意識していないところでかなりエッチです(笑)。
興味ありありです(笑)?いいんです、正直に生きましょう(笑)

あなたの誠実さは「97 しっかり」です。
あなたはかなり誠実な方のようです。
逆に言うと、相手には物足りなく映ってしまうかも知れません。
実は「浮気され度」が 97% だったりします。ご用心!!

あなたの浮気したい指数は、「39 ふわふわ」です。
あなたは、特定の人と確実に愛を育む生き方が合っているようです。
浮気したい度なので、実際はわかりませんが(笑) 
相手にとってはいい人でいられるようです。

あなたの度胸指数は、「73 ドキドキ」です。
どちらかというと「やんちゃ」なあなたは少し「ワル」い一面があって、それが相手にはたまらないようです。
そんな一面を意識して、もっと見せちゃったらいかがでしょう?

浮気したい!度とあなたの心から、こんな事がわかってしまいます
あなたは、浮気に興味がないようなので、愛する人を探して幸せな家庭が築けそうです。
あくまでも、相手によりますが(笑)

あなたにとっての浮気とは、
2人でお茶する、食事をする(ランチまで) 
う、うつくしい。

あなたが出来る浮気の範囲は、このくらいのようです。
2人でボーリング。 これでもうドキドキでしょう。 
無理してすることもありませんが(笑)

解析結果は以上です。

いかがでしたか?


次に『寿命診断』・・・
結果発表!!

あなたの寿命(予想)=107歳です。
あなたは、あと76年生きられそうです。
すこし人よりは長生きしそうです。

食事に気をつけてますね?良いことです。それによって寿命が18年伸びそうです。

理想的な生活習慣のおかげで10年ほど長生きできそうです。

あなたは毎日受けているストレスが苦痛でたまらないようです。
毎日受けているストレスがたまっていて、-26歳ほど寿命が縮まってしまいそうです。
ここは1つ心を入れ替えて、ポジティブに生きてみましょう!
ことはじめに叫んでみましょう!!つめてぇー!

いかがでしたでしょうか?あなたの余命は?
安心した人も、気分を害された方もおられるでしょう(笑)
まぁ、そんなに気にしないでくださいね。
今後の幸せな余生を送るための参考にしていただけると幸いです。

あなたの余命76年について、いったいどういうことがおこるのか(できるのか)を計算でだしてみました。

あなたは、残された76年のうち、述べ23年を寝て過ごします。(日本人の平均睡眠時間=7時間13分より算出)

あなたが実際に行動できる期間は、53年しかありません。
残りの余生で、あなたは次のようなことができます。
残り76年
あなたは、ありあまる残された期間を使ってインドに渡り、悟りを開くことができます。
修行から帰ってくると、TV局がやってきて、2099年12月31日放送予定の「”20世紀の忘れ物”」特集に出演を依頼されます。
しかし、あまりにも修行にかけた時間は長すぎ、その後の余生は以下のようなことしかできません。
このころには、チューヤンの発音のせいで、「 スワンの旅 IN THE WORLD 」 が、「 スワンの旅 IN THE WAR 」になっています。
ここまで時間を使ったあなたの人生の残りは、例えばこんなかんじです。
残り49ヶ月
正月を2回迎えて
もう一度桜を見て、
残り31日気になるドラマをもう一回見て、ジョギングを始めるが1週間でめんどくさくなり、ダイエットをしようとするが3日であきらめ、
残り73時間
一回徹夜し、
もう一度飯を食って、
残り60分 アニメを見て、 いてもたってもいられなくなり、 お化粧して
残り240秒米をといで、肉まんレンジでちんしてコマーシャルを1本見て、寝返りうってためいきついて3つ数えて、

はい、そこまでです。

いろいろ、考えてしまいますよね。
なお、これはあくまで1つの例としてご理解下さい(笑)。


最後に『オヤジ度診断』(爆)
結果発表!!

「おやじ度」とは、「おやじ度」です(笑)。「時代乗り遅れ度」とも「ところかまわず説教する度」とも言います。
これが高いと人生にたくさん不満を持っていてもなかなかうまく表現できない傾向があります。
低いと、性格的に(あくまでも性格的に)さわやかであるといえるでしょう。

あなたのおやじ度=26%です。
「おじさま」ライン
もう少しでかっこいい「おじさまっ」になれます。
でも、気を緩めすぎて「よいしょ、っと、ぷはぁー」なんて言わないようにしましょう!!
ポチが近づいてきますよ。

「コギャル度」とは、「今風度」です。「元気度」+「オバカ度」+「恋愛度」とも言います。
この値が高いと、今の時代についていってる、といえます。
しかし、世界の動向や技術・技能系は除きます。なんせバカ度ですから。
低いと、古き良き時代の日本人に近くなる思われます。

あなたのコギャル度=48%です。
「頑張ってるけどぼろを出しちゃう」ライン
頑張ってるねぇ(笑)でも、ばればれ。もうすこし、考えよう。
って言うか、1つ忠告。
もう、美白の時代は終わりました。ね?そのこちゃん?
ッテユーかぁー、チョームカツクゥ、ッテカンジぃ、も終わりました。はい。

「いけてる度」とは、「おもろい度」です。または、あなたの「飲み会における必要度」+「もて度」です。
この値が高いと、性格的な「いいやつ」とでも言いましょうか?おもろい人です。お友達になって下さい(笑)
逆に低い人はそろそろ自分を変えはじめた方がいいと思います。
持ちネタを考えるとか(笑)

あなたのイケテル度=50%です。
「ふらふら人生」ライン
なぁんか楽しいことないかなぁ・・・・なんて、いっちゃったりしてるあなた!!
そんなことを言ってる間は何も変わりません。何か新しいことを始めてみよう!

「おばさん度」とは、「世間の目をはばからない度」です。もしくは「意地張り度」+「うそつき度」とも言います。
これが高い人は、知らず知らずのうちに周りの人に迷惑をかけています。
よく考えてから行動しましょう(笑)。
この値の低い人は、まわりがよく見えている、「できてる人」といえるでしょう。

あなたのおばさん度=46%です。
「斜め向かいの村岡さん(仮名)ちのおばさん」ライン
今日も道ばたで野口さん(仮名)との会話が聞こえてきます。
そーなんですよぉ、おくさんっ!こないだ、マルエツのまえでAさん(仮名)ちの息子さんが・・・・・・

「おたく度」とは、「暗い度」です。もしくは「ストーカー度」or「しつこい度」とも言います。
この値が高い人にはぐちぐちする傾向があるといえます。
もっと広い心で生活しましょう。
この値が低い人はおおらかで性格は、「良い」といえるでしょう。

あなたのオタク度=28%です。
「少し凝ろうよ」ライン
まぁ、これくらいの執着度だと、普通でしょ。

「ムキムキ度」とは、「体育会度」です。もしくは「モーホー度」or「精力絶倫度」です。
まぁ、「ギャランドゥーの濃さ」でもあるようです(未確認)。

あなたのムキムキマン度=50%です。
「むきっ。むきーーーっ!!ムキキッー!!うきーーっっ!!」ライン
まぁ、もう少しで「ムキムキ」ラインですが(笑)。
少しガツガツしすぎるきらいがあるかも知れません。
あと、あなたの知らないうちにギャランドゥーが・・・・・。(いますぐ確認!!)
posted by みゃあ at 14:05| ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スゲー、長文(笑)

先日、朝、電車で座っていたら、前に立った
男性が両手を伸ばした際、ギャランドゥーが。
朝から見たくな〜い!物を見てしまった(笑)
Posted by がるる at 2006年11月24日 09:43
>がるる様
それは災難でしたわね・・・(笑)
Posted by みゃあ at 2006年11月26日 17:03
「77 オロオロ」「54 えっち」「84 しっかり」
「55 ふわふわ」「52 ドキドキ」
あなたにとっての浮気とは、
2人で下校(帰社)する。 
これがいっぱいいっぱいのようです。
なんとまじめなんだ私は!!!

あなたの寿命(予想)=85歳です。
・・・・・・
もっとポジティブに生きろってさ(爆

あなたのおやじ度=50%です。
あなたのコギャル度=68%です。
なんですかこれは・・・。
Posted by at 2006年11月27日 10:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。