これはミネラルウォーターです(笑)
私が好きなミネラルウォーターは、『南アルプス天然水』と
『富士山バナジウム天然水』です。
最近、仕事の帰りにお水を買ってお見舞いに行ってます。
もちろん持っていくお土産のミネラルウォーターは上記2つです。
最近、お気に入り2つが安売りをしていて売っていません。
今日は『六甲のおいしい水』にしてみました。
ミネラルウォーターの棚に写真の『ウリベート』がありました。
このコメント…「天然ミネラル分があなたの健康と美をサポートします」
ちょっと気になって買ってしまいました(爆)
成分を良く見ないでそのラベルだけで買うのは良くないですわね。
天然微炭酸ミネラルウォーターでした。そして超硬水だそうです。
『コントレックス』も良く飲みますが、やっぱりくせある味です(笑)
炭酸ミネラルウォーターははじめてでした。
そして少し塩分みたいな味がするので、おいしいとは思えません。
興味がある方は一度、この味を味わってみてください。
でも、これに懲りずにまだまだ、飲んだことの無い
ミネラルウォーターにどんどん挑戦しますわ(笑)
最近飲んだ水では、O2(酸素)の水も結構気に入っております。
微炭酸好きの私には炭酸強すぎて飲みにくいし、ぬるくなると微妙な感じでしたわ。
硬水独特の癖ある味にほのかに塩っけのある、
微炭酸水なのです。
実際、にがりって試したこと無いのですけど
本当のにがりってしょっぱいみたいですよね?
海水から出来るわけですものね。
当然ですわよね(笑)
多分、にがりの入った微炭酸水というとイメージがわきやすいかしら?