2005年03月31日

ミネラルウォーター

ウリベート.JPG

これはミネラルウォーターです(笑)

私が好きなミネラルウォーターは、『南アルプス天然水』と
『富士山バナジウム天然水』です。

最近、仕事の帰りにお水を買ってお見舞いに行ってます。
もちろん持っていくお土産のミネラルウォーターは上記2つです。
最近、お気に入り2つが安売りをしていて売っていません。
今日は『六甲のおいしい水』にしてみました。
ミネラルウォーターの棚に写真の『ウリベート』がありました。
このコメント…「天然ミネラル分があなたの健康と美をサポートします」
ウリベート紙.JPG
ちょっと気になって買ってしまいました(爆)

成分を良く見ないでそのラベルだけで買うのは良くないですわね。
天然微炭酸ミネラルウォーターでした。そして超硬水だそうです。
『コントレックス』も良く飲みますが、やっぱりくせある味です(笑)
炭酸ミネラルウォーターははじめてでした。
そして少し塩分みたいな味がするので、おいしいとは思えません。

興味がある方は一度、この味を味わってみてください。

でも、これに懲りずにまだまだ、飲んだことの無い
ミネラルウォーターにどんどん挑戦しますわ(笑)

最近飲んだ水では、O2(酸素)の水も結構気に入っております。
posted by みゃあ at 22:56| ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最近、ampmで買ってみたのだが、炭酸入りほんのりレモン風味のミネラルウォーターはコーラ並みの炭酸でビックリしましたわ。
微炭酸好きの私には炭酸強すぎて飲みにくいし、ぬるくなると微妙な感じでしたわ。
Posted by ガルル at 2005年04月01日 09:01
ウリベートは、本当に微炭酸です。
硬水独特の癖ある味にほのかに塩っけのある、
微炭酸水なのです。
実際、にがりって試したこと無いのですけど
本当のにがりってしょっぱいみたいですよね?
海水から出来るわけですものね。
当然ですわよね(笑)

多分、にがりの入った微炭酸水というとイメージがわきやすいかしら?
Posted by みゃあ at 2005年04月01日 13:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

新説!やずやの真実!!
Excerpt: まぁ、タイトルというのは結構大切なモノで、そのインパクトは重要だと思ってます。(目指せブログ界の”東スポ”です)覗いて頂いている皆様、ありがとうございます。このタイトルに惹かれちゃいましたね・・・こち..
Weblog: 最近バイクに乗ってないケド”極楽ライダー”です。。。
Tracked: 2005-04-01 00:37
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。