昨日の朝と今朝の2日続けてMSNの広告電車でした。
外側だけでなく社内の中吊り広告もMSNHotmailの広告一色で、
何となく広告の文章を読みながら時間が潰せて楽しいです。
昨日の車両故障に私は遭わず帰りの京浜東北線の車内で車両故障で
大変なことになっていたことを始めて知って驚きました。
車内では、「9時27分頃に起こった車両故障の影響で長時間に渡り
京浜東北線全線不通となりまして大変ご迷惑をおかけしました」の
アナウンスが何度も流れただけだったので、『車両故障で長時間全線不通』
ということは乗客を降ろして駅まで歩かせたのかな?ぐらいに思っていたので
すが、家に帰ってニュースを見て始めて乗っていた人たちが缶詰状態そうですね。
普通に満員電車に乗っていてもヘロヘロになってしまいますから、停電で空調も
効いていない車内だと思うと恐ろしいです。
救急車で病院に運ばれた人もいらしたそうですし…
人身事故等での対応の悪さでもたまにもう少し柔軟な考え方が出来ないものかしら?
と思うことが度々ありましたので、今回の対応ももう少し方法はなかったのかしらと
思いました。