2006年03月20日

昨日のことですが・・・

私は、蟹を食べると口の中や蟹肉が通った食道や胃の中が
痒くなります。
生の海老の殻剥き等をすると指が赤くなって痒くなります。
でも、海老は食べても痒くなりません(生でも大丈夫です)
なので若干アレルギーがあるのだと思っているのと
食べると痒くなって良い気分しないのでほとんど食べる
ことはありません。

そんな私ですが・・・昨日のことです。
最近、暇らしく母親はよく読書をしています。
そんな母親が本を読みながら
「蟹食べたりすると痒くなるんだよね?」と
聞いてきたので、「うん」と返事をすると
「そんなの蟹アレルギーじゃないってさ。
本当の蟹アレルギーは蟹を食べると胃から口から
体中が痛くなって大変なことになるんだって。
だから痒くなるぐらいなのはアレルギーじゃないよ」と
自信たっぷりに語りだしました。
でも、体中痛くなって大変なことになるまでいったら
命も危険なのではないかと思ったので、
「最悪死んじゃうじゃん。まだ痒くなるぐらいなら軽い
アレルギー症状なんだよ。それでムリして食べると
全身痛くなったりしてそれでもムリすると命も落とし
かねないから、痒くなるから食べないって正しいでしょ?」
と自分でも良くわからないですけど説明しましたら、
母親が納得してました(笑)

でも、アレルギーで命を落とすことってあるんでしたわよね?
気をつけないといけませんわね。
posted by みゃあ at 23:59| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>アレルギーで命を落とすことってあるんでしたわよね?
アナフラキシーショックですな

はちに刺されて〜 って例が多いみたいだけど食品でもなるみたい

参考までに〜
ttp://www.naoru.com/anafirakisi.htm
ttp://www.pref.aomori.jp/sa-hoken/b_arerugi.htm
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~tanken/page/topics.htm
(無断リンクだけどいいのかなw)
Posted by Te(ry at 2006年03月21日 07:18
>テン様
やっぱり怖いですわね。アレルギー・・・
何か食べていてなんかおかしいなと思ったら
無理して食べずに様子をみるべきなのかも
しれませんわね。
Posted by みゃあ at 2006年03月21日 11:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。