新年おめでとうございます。
正月三が日は正真正銘の寝正月で何処にも出掛けず過ごしてしまい
初詣にも行きませんでしたので1月中に行けば良いというお話もありますが、
15日までに済ませた方が良いという話も聞くので昨日行ってきました。
前日から行くつもりでいたのですが、当日の朝になって寒さと
何となく頭痛がするのでズルズル起きられないでいました。
すると夢の中で「みゃあ!!みゃあ!!」(実際は名前を呼ばれたのですが…)
と叩き起こされました(苦笑)
家族に話したら「神様に起こされたんじゃないの?」なんてことを言われました。
せっかく起こしてもらったので頭痛はあるものの鎌倉八幡宮へ初詣に行ってきました。
この時期ならもうだいぶ人も減っていると思っていたのですがすごい人でびっくりしました。
成人式のきれいな着物の姿の方々もちらほらいらっしゃいましたわ。
何とか参拝を済ませてお守りも買っておみくじを引きました。
元日にひいたGREEのおみくじは「大凶」だったのですが…(笑)
この時、今が一番最悪な時だから後は良くなる一方だって自分でも周りからも
励まされました。
今回のおみくじは「吉」でした。ほどほどにあまり欲をかかずにいれば悪くないみたいです。
願い事は「叶わないと思うことでも中途で叶う。」そうです。
病気は「軽く考えると良くない。」ということなのですが今病気していませんし…
でも、健康には気をつけて些細な体調の変化にも気をつけようと思います。
初詣に行ったからなのか買い物をしていたらガラポン抽選会があってたまたま
対象の製品を買ったらしく抽選会場の人に呼び止められて1回引いてみましたら、
1000円の商品券が当たりました(笑)
これで今年の運を使い果たしていたら最悪なのですが…
八幡宮行ったんだね!私も行ったよー。
おみくじは「中吉」でした(´・ω・`)
それにしても抽選会で1000円ってすごいなぁ。
流石に引篭らずに初詣には行かれたのですね(笑)
「中吉」ならまずまずでしょう。
これから良くなるように頑張ってくださいませ。
間違っても悪くなる方へ進まない様に…
1000円は流石に私もうれしかったですわ(爆)