職業柄目が疲れます。
そしてコンタクトなのでさらに疲れやすくなります。
職業柄肩コリとか首のコリは仕方ないと思っていました。
頭も使うので頭もこります。
「首酷いですね・・・」
首のコリはいつものことですからそんな会話をしながら・・・
「頭のコリもほぐしましょう」
と頭のマッサージが始まりました。
「目とか疲れません?」
と聞かれたので
「目を酷使してますから疲れますよ。もう目薬とか気休めで
点してますけど、ほとんどよくなりませんし、熱いタオルで
目を休めるとかアイピローも試しましたけどあまり効果なくて・・・」
「じゃあ、目のマッサージしてみましょうか」
と目のマッサージが始まりました。案の定すごくこっていたみたいです。
目のマッサージされていましたらね・・・
頭とか首とか肩とか背骨辺りがサーって流れてなんだかコリが軽くなった
気がしたんですよ。それで先生に
「なんか目のマッサージして首のコリとか肩のコリが軽くなっている
と思いますよ。」
「まぁ、首とか肩に目が関係してないことは無いですけどそんなに影響は
無いと思いますよ。」
まさか・・・って感じで先生はあまりその話取り合ってくれませんでしたが、
実際首とか肩を触ってみて・・・
「あれ?本当だ・・・すごい全然変わってますね。これからは肩とか首のコリが
酷い時は目のマッサージしましょう」
私の首と肩のコリの原因の大半は目だったみたいです。
その後背中も少しコリが減っていたので背中も目の影響受けているみたいですわ。
腰や足も目の影響を受けてくれていればもっとコリが減って良いのですけれど・・・(爆)
posted by みゃあ at 16:34| ☁|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|