今朝、川崎駅手前で根岸線根岸磯子間の架線トラブルで停まってしまいました。
『まぁ、しょうがないか・・・』という感じで携帯の時計を見ました。
『どのくらい停まるのかな?』と少し思いながら少し様子見してました。
すると、がるる様から「暇だから」ってメールが着まして・・・30分位後の
電車に乗っているはずのがるる様も停められているらしいとのことでしたので
『これは長引くな』と思い、職場の人に遅れる旨のメールを送信しました。
暇な車内でも飽きさせない人に遭遇する確率が私ってやっぱり高いです(笑)
今回もいましたわよ。私の座っている席の右斜め前に立っていました。
独り言をブツブツ言っている人それもえらそうに普通の声で・・・
何に文句を言っているのかと言いますと車掌さんの車内アナウンスに
対して文句を言ってました。
車内アナウンスで「もうしばらく時間がかかりそう・・・」って言いますで
しょう?それに対して「もうしばらくって何分なんだ!!」
「もうしばらくっていわないで10分かかるとかちゃんと時間を言え!!」
「停めるなら駅まで行ってから停めろ!!こんなところで停められたら
タクシーも他の電車へ乗り換えも出来ないじゃないか!!」
「全く・・・サラリーマンとかなら遅延証明とかが出るから大丈夫だろうが・・・」
等等独りで延々と話してましたわよ。
五月蝿いんで睨み付けたら黙りましたけど・・・
とりあえずその独り言おじさんの意見に対して意見を述べさせて頂きますわね。
私もあの「もうしばらく・・・」っていう言い回し聞き飽きました(笑)
たまに親切(?)な実況中継してくれる車掌さんがいるのですけど・・・
大抵「先行の電車が線路に異常があると信号を受信したため」っていう場合に
電車が緊急停車した場合なんですけど・・・
「只今先行電車の運転手が電車を降り異常があると思われるところへ向かって
おります」「只今先行電車の運転手が異常を確認しております」「特に異常は
なかった模様です」「これから運転手が電車に戻ります」「電車に戻りました
のでこれから発車する模様です。先行の電車の発車が確認され次第発車いた
します」っていちいち報告してくれるんです。
何かが落ちていた場合は何が落ちていたのかまで教えてくれました。
あとは、混雑して立っている人が辛いを我慢しているのをずーっと労う
アナウンスとかもあるんですけどね・・・(笑)
立っていて辛い人はさらにムカつく場合もありそうですけど、
結構そういうアナウンスする人はうまいのでみんな和んでくるんです。
こういうちょっと楽しい方が良いのですけど・・・
こういうのも車掌さんの業次第だと思うのでなんとも難しいですわね。
後何分かかると言えっていうのは、確実に何分とは言えないだろうから
時間は確定させないんだと思うんですわよね。大凡の時間で言っても
あとで「車掌さんは何分って言ったのにもっとかかったじゃないか!!」って
余計な文句言われるのも嫌でしょうしね。
逆に多く見積もって結構すぐに復旧した場合も文句言われそうですしね・・・
あまり時間確定は出来ないんじゃないかと思います。
おじさんの駅まで行けは今回は駅に先行の電車がいるから入れないって
予め言っているので問題外です。
サラリーマン云々の文句についても「???」って感じなのでなんとも意見
できませんわ。
20分ちょっとぐらい停車して川崎駅に着きました。
いつ走るか判らないので振替輸送とか東海道への乗換えを勧めていましたが、
いつも乗換え運が良くない私はそのまま居座ってみました。
結局10分弱ぐらいで「蒲田まで行きます」と走り出し蒲田に着くと「大森
まで・・・」大森に着くと「大井町まで・・・」って結局30分遅れで東京に着きました。
多分乗り換えても混んでて疲れるだけなので良かったと思います。
がるる様の方は乗っていた電車回送になるのでって停まっていた駅で
降ろされてバスに乗ってと大変だったみたいです。