こんにちは!!
朝、地震に起こされてそのままたまっていた洗濯物を洗濯しながらお正月に食べる豚の角煮を作りました。
私、個人のおせちは『大根と人参のなます』と『筑前煮』と『豚の角煮』と『ちょろぎ』があれば十分です。
あと、『キムチ』と『みかん』を食べながら過ごすのですわ。
今回はなますと筑前煮を母親が作ってしまったので私の出番は角煮だけでした。
うーん、今年こそは『筑前煮』をマスターしようと思っていたのでその話をすると「筑前煮なんて簡単だからマスターする必要なし!!」といううちの母親でした(笑)
お昼はピザがどうしても食べたくて宅配ピザを電話で注文してお店までとりに行きました(取りに行くと20%OFFです)
そんな感じの大晦日は過ごしています。
後は、日が変わってから初詣ですよっ!!
がるる様、2時に待ってますからね(爆)